お菓子の祭典
お菓子の祭典

北海道・東北

  • 北海道 壺屋総本店

    香ばしいアーモンドガレットにクーベルチュールホワイトチョコレートをサンドしました。

    (121号)壺屋総本店 き花
    6枚入箱サイズ(約縦12.3×横25.8×高さ3cm)
    ¥1,301 (税込8%)
    (¥1,204本体価格)
  • 岩手 さいとう製菓

    岩手の代表銘菓。しっとりほくほくの黄身餡をカステラ生地で包み焼き上げホワイトチョコでコーティングしました。

    (121号)さいとう製菓 かもめの玉子
    4個入
    ¥648 (税込8%)
    (¥600本体価格)
  • 秋田 蕗月堂

    秋田犬のモフモフを蒸しどら焼きで表現。 自家製の粒あんとマーガリンをサンドした、口どけ軽く、ふんわりとしたおやつです。 ※はちみつを使用しています。

    <内容>粒餡、粒餡マーガリン 各2個

    (121号)蕗月堂 もふどら
    4個入1個あたりの箱サイズ(約縦9×横9×高さ4.5cm)
    ¥1,296 (税込8%)
    (¥1,200本体価格)
  • 山形 明友

    山形産の枝豆の粒々感と柔らかさが絶妙な、風味豊かなお餅です。

    (121号)明友 ずんだん餅
    5個入(250g)箱サイズ(約縦13×横13×高さ4cm)
    ¥854 (税込8%)
    (¥790本体価格)
  • 宮城 甘仙堂

    しっかりとしたごまの風味とくるみの食感が楽しめます。

    (121号)甘仙堂 ごまゆべし
    5個入容器サイズ(約縦17×横10×高さ4.5cm)
    ¥702 (税込8%)
    (¥650本体価格)
  • 福島 かんのや

    福島県産ブランド桃「あかつき」を使用。生地は、しっとりと仕上げ、白あんに桃のセミドライフルーツを入れることにより食感も味わえる和菓子です。

    (121号)かんのや ふくしま桃の和菓子
    3個入箱サイズ(約縦7.5×横18.8×高さ3.7cm)
    ¥756 (税込8%)
    (¥700本体価格)

関東

北陸

中部

近畿

  • 兵庫 かん川本舗

    外側の皮にはもち米を焼いて粉にした「寒梅粉」を使用。中には小豆の「こしあん」がぎっしり。「赤穂の塩」をきかせた自慢の味わい。

    <内容>白、抹茶 各5個

    (121号)かん川本舗 志ほ万 白・抹茶詰合せ
    10個入箱サイズ(約縦24.5×横11×高さ3.5cm)
    ¥1,188 (税込8%)
    (¥1,100本体価格)
  • 奈良  吉野本葛天極堂

    吉野本葛を使用した葛餅。涼やかな透明感ともっちりとした弾力をお楽しみいただけます。

    (121号)吉野本葛天極堂 葛もち 6個入
    6個入(きな粉、黒蜜付)箱サイズ(約縦11×横16×高さ5cm)
    ¥1,404 (税込8%)
    (¥1,300本体価格)
  • 京都 七條甘春堂

    お餅を竹串に刺し、きな粉をまぶして香ばしく炙りました。 特製の京白味噌たれをかけていただく、素朴な味わいのお菓子。

    (121号)七條甘春堂 京炙りもち「やすらい」
    8本入箱サイズ(約縦17×横12×高さ3cm)
    ¥864 (税込8%)
    (¥800本体価格)
  • 大阪 あみだ池大黒

    きりっとした生姜の辛さが奥深い黒砂糖のコクを引き立てる岩おこしと、お米を粟粒状に炒り揃え、香ばしい胡麻を合わせた粟おこしをミニサイズにして詰め合わせました。

    <内容>ミニ岩おこし16枚、ミニ粟おこし8枚

    (121号)あみだ池大黒 大阪おこし700
    24枚入箱サイズ(約縦26.5×横15.5×高さ3.3cm)
    ¥756 (税込8%)
    (¥700本体価格)
  • 滋賀 いと重菓舗

    白餡を求肥で包み、和三盆糖に抹茶を加えてまぶした。ふわっと香る抹茶が人気です。

    (121号)いと重菓舗 埋れ木
    6個入箱サイズ(約縦13.5×横9.5×高さ3.5cm)
    ¥972 (税込8%)
    (¥900本体価格)

中国

  • 広島 やまだ屋

    えだ豆をすり潰し、瀬戸内で作った藻塩を加えた特製餡。モチモチッとした食感が楽しめます。

    (121号)やまだ屋 餅ずんだ
    6個入箱サイズ(約縦25×横13×高さ6cm)
    ¥1,060 (税込8%)
    (¥981本体価格)
  • 島根 桂月堂

    北海道産の大納言小豆を錦玉(きんぎょく)で固め、時間をかけてじっくりと窯で焼き上げました。カリっとした歯触りとふっくらとした大納言の食感が絶妙です。

    (121号)桂月堂 薄小倉
    8個入箱サイズ(約縦10.7×横11.7×高さ3.3cm)
    ¥1,232 (税込8%)
    (¥1,140本体価格)
  • 岡山 山方永寿堂

    「開けて楽しい、食べておいしい」白桃きびだんご。桃太郎、犬、猿、雉、鬼のかわいい包み紙です。

    (121号)山方永寿堂 白桃きびだんご
    10個入箱サイズ(約縦10.5×横10.5×高さ3.8cm)
    ¥550 (税込8%)
    (¥509本体価格)

四国

九州

  • 福岡 福太郎

    いか・たこ・明太子にかつおを加えました。濃厚な魚介の味が特徴です。かつおと勝負に「勝」をかけて「勝めんべい」のネーミングとなりました。

    (121号)福太郎 勝めんべい
    2枚×8袋入箱サイズ(約縦16.7×横24.3×高さ4.2cm)
    ¥601 (税込8%)
    (¥556本体価格)
  • 長崎 異人堂

    職人が一窯ごとに焼き上げたカステラ。しっとりとした生地とザラメ糖の上品な甘さが絶妙です。

    (121号)異人堂 長崎カステラ
    290g(10切)箱サイズ(約縦27×横7×高さ5.8cm)
    ¥972 (税込8%)
    (¥900本体価格)
  • 沖縄 御菓子御殿

    元祖紅いもタルトのお店より、沖縄県産紅いも本来の美味しさを活かして仕上げたタルトです。

    (121号)御菓子御殿 紅いもタルト
    6個入箱サイズ(約縦13.5×横24.5×高さ4.5cm)
    ¥1,102 (税込8%)
    (¥1,020本体価格)
  • 佐賀 村岡総本舗 

    北海道産小豆など素材にこだわった小城羊羹。小さくても本格的な味わいの羊羹です。

    <内容>本煉 2本、小倉、抹茶、紅煉 各1本

    (121号)村岡総本舗 小型小城羊羹
    40g×5本入箱サイズ(約縦8×横15×高さ2.5cm)
    ¥695 (税込8%)
    (¥643本体価格)

世界のスイーツも