桃
桃

  • 大糖領(桃)

    やや固めで緻密な肉質。 山梨県御坂地区にて太陽の恵みを受けて育つ「大糖領」

    ※商品特性上、固めの状態でのお届けとなります。 ※箱の大きさは【縦 約28CM 横 約22CM 高さ約11CM】となっております

    (129号)大糖領(桃)
    1箱(3玉・900g)
    ¥3,999 (税込8%)
    (¥3,702本体価格)
  • 岡山白桃(キング)

    果皮は白っぽくさっぱりとした上品な味わい。

    (129号)岡山白桃(キング)
    2玉(530g)
    ¥1,480 (税込8%)
    (¥1,370本体価格)
  • あら川の桃

    関西で抜群の知名度を誇る和歌山県「あら川の桃」

    (129号)あら川の桃
    2玉(450g)
    ¥1,280 (税込8%)
    (¥1,185本体価格)
  • 百果桃

    和歌山県紀ノ里の匠たちが選びぬいた珠玉の桃 「百果桃」。

    百果桃とは? 毎年、和歌山県紀ノ川沿いの選抜された約10~15名の桃栽培のスペシャリストが 1本の木(約350~500玉)の中から選び抜いた100玉の桃に「百果桃」という冠を授け出荷。

    (129号)百果桃
    2玉(450g)
    ¥1,380 (税込8%)
    (¥1,277本体価格)
  • 一桃匠

    品質の良い桃栽培で有名な山梨県笛吹市八代町。 その桃の中から選び抜かれた糖度12度以上の「一桃匠」!

    水はけのよい土壌・周りは張り巡らされた水路により豊富な水量を維持することで地域の生産者が かん水量をコントロール。それにより品質のよい桃の栽培が盛んに行われている山梨県笛吹市八代町。 その地域で栽培された桃の中から糖度12度以上をクリアしたもののみに「一桃匠」の名を授け出荷。

    (129号)一桃匠
    2玉(450g)
    ¥1,480 (税込8%)
    (¥1,370本体価格)
  • 一宮プレミアムピーチ

    山梨県笛吹市JAふえふき管轄内で栽培される桃 「プレミアムピーチ」。

    甘みはもちろん コクのある旨味が絶品。 桃の名産地笛吹市の中でも一宮地区は甲府盆地の暑さと夜中の冷え込みにより、 品質の高い「一宮の桃」が栽培されています。 その中でも「糖度12度以上・外観等」の 基準をクリアした品質の桃に「プレミアム」の名を授け出荷。

    (129号)一宮プレミアムピーチ
    2玉(480g)
    ¥1,280 (税込8%)
    (¥1,185本体価格)
  • ※こちらの商品は固めでのお届けとなります。 ※小玉サイズです。

    (129号)桃
    2玉(450g)
    ¥1,180 (税込8%)
    (¥1,092本体価格)

桃スイーツ

サンドイッチ・ジュース・
アイス・ジャムほか