20221029CMS-1
20221029CMS-1

スイーツ・銘菓

手土産にも使える紙袋付スイーツ・銘菓

アイス

和惣菜・弁当他

  • 「下鴨茶寮」 料理盛合せ 行楽

    香ばしく焼き上げたさんまの柚庵焼や、秋を感じる 栗甘露煮や甘藷レモン風味煮、銀杏など14品の お料理を紅葉柄の折箱に盛り込みました。

    <内容>さんま柚庵焼、かに風味酢の物、ゆばちりめん山椒、 甘藷レモン風味煮、金平牛蒡、栗甘露煮、銀杏など

    (145号)「下鴨茶寮」 料理盛合せ 行楽
    1人前(約縦15×横15×高さ4cm)
    ¥1,728 (税込8%)
    本体価格¥1,600
  • 「錦平野」 京のおばんんざい詰め合わせ

    見た目にも季節を感じる京都のおばんざいを 詰合せました。

    <内容>だし巻き、鶏の八幡巻、合鴨ロース、 南瓜、小芋煮、ゆばしめじなど

    (145号)「錦平野」 京のおばんんざい詰め合わせ
    1折(約縦17×横12×高さ4cm)
    ¥1,296 (税込8%)
    本体価格¥1,200
  • 「美濃吉」 栗ご飯の素

    栗の甘みをより引き立てるまろやかな出汁の味。ホクホクと 香ばしい秋の恵みを美味しくお楽しみいただけます。

    (145号)「美濃吉」 栗ご飯の素
    2合炊用 460g(栗60g、だし400g)
    ¥1,350 (税込8%)
    本体価格¥1,250
  • 「祇園あかい」 秋の味覚

    秋の定番である芋たこなんきん、栗、にしん茄子に 名残りの鱧も味わえる彩り豊かな詰合せです。

    <内容>鶏肉と野菜の黒酢炒め、秋茄子旨煮、はも香梅煮、 揚がんも生姜あん、だし巻き卵、蛸柔らか煮など

    (145号)「祇園あかい」 秋の味覚
    1折(約縦13×横19×高さ2cm)
    ¥2,200 (税込8%)
    本体価格¥2,037
  • 「わらびの里」秋の京風おでん

    料亭自慢の特製だしが素材の味を引き立て ます。秋のおでんは「松茸」入りです。

    <内容>大根、こんにゃく、玉子、ごぼう天、 厚揚げ、ちくわ、松茸

    (145号)「わらびの里」秋の京風おでん
    1人前(約700g)
    ¥972 (税込8%)
    本体価格¥900
  • 「いづ萬」 秋のちぎり天

    はも、ぐちのすり身でもっちりとした食感に 仕上げました。かぼちゃとさつまいもを 加えた秋らしい天ぷらです。

    (145号)いづ萬 秋のちぎり天
    200g
    ¥432 (税込8%)
    本体価格¥400
  • 「薬師庵」 秋の実りうどん

    ゆば、紅葉麩、銀杏、栗、しめじなど、 秋らしい具材が入ったおうどんです。

    (145号)薬師庵 秋の実りうどん
    1人前
    ¥540 (税込8%)
    本体価格¥500
  • 「高倉屋」 京のあさいち漬(秋)

    新鮮な茗荷や京野菜の壬生菜など、 5つの野菜の美味しいところだけを 集めた浅漬。

    (145号)高倉屋 京のあさいち漬(秋)
    180g
    ¥702 (税込8%)
    本体価格¥650
  •  「八起庵」 鴨なんば

    鴨だしは鴨の旨味をしっかり引き出すお出汁に 仕上げました。そのお出汁と青ねぎ・山椒の 香りが合わさり、細うどんに絶妙に絡みます。

    <内容>つゆ、細うどん、合鴨肉、葱、粉山椒

    (145号)八起庵 鴨なんば
    2人前
    ¥2,376 (税込8%)
    本体価格¥2,200
  • 「梅の花」 梅づくし

    豆腐入りしゅうまいをはじめとした 梅の花の人気メニューを詰合せました。

    <内容>豆腐入りしゅうまい、湯葉巻揚げ、生麩田楽、湯葉入り鶏唐揚げ、 豆腐鶏団子、麩饅頭、玉子焼、煮物など

    (145号)「梅の花」 梅づくし
    1折(約縦19×横19×高さ3cm)
    ¥1,188 (税込8%)
    本体価格¥1,100
  • 「下鴨茶寮」 鯛と海鮮の料亭小鍋

    魚や海老、イカ等の海の幸と野菜をお一人様用に盛り付けました。 これからの季節には欠かせない身体にも優しい温まる一品です。

    (145号)「下鴨茶寮」 鯛と海鮮の料亭小鍋
    1人前
    ¥1,296 (税込8%)
    本体価格¥1,200
  • 「祇園川上」 秋の彩り弁当

    秋のおとずれを感じていただけるように、 秋の食材をたくさん使い、丁寧に作りました。

    <内容>しめじご飯、南京旨煮、 鮭塩焼き、出汁巻玉子、 ほうれん草おひたし、豚しゃぶ、 海老天ぷらなど

    (145号)「祇園川上」 秋の彩り弁当
    1人前
    ¥2,800 (税込8%)
    本体価格¥2,592
  • 秋ならではの味覚が彩り良く詰まった二段重を ご用意致しました。

    <内容>松茸御飯、煮物、赤魚西京焼、鶏つくね、 蓮根ツナサラダ和え、栗甘露煮 など

    (145号)「なだ万厨房」 松茸御飯二段重
    1人前(約縦9×横18×高さ9cm)
    ¥2,700 (税込8%)
    本体価格¥2,500
  • 「松正」 錦秋弁当

    実り豊かな秋の美味を お楽しみください。

    <内容> ちらし寿司、キノコ炊き込み御飯、 さつまいも梅煮、さんま甘露煮、 鶏くわ焼、煮物、わかさぎフライ、 風呂吹大根柚子味噌掛けなど

    (145号)「松正」 錦秋弁当
    1人前
    ¥2,160 (税込8%)
    本体価格¥2,000
  • 「淡路屋」 秋のかさね箱

    山菜と栗をちりばめたしょう油飯と、南瓜煮や焼鮭、 キノコやさつまいもなど、秋に食べたい贅沢な二段重です。

    <内容>炊込みご飯、なす煮、焼鮭、さつま芋甘露煮、 栗甘露、いかアーモンド揚、くるみ甘露など

    (145号)「淡路屋」 秋のかさね箱
    1人前
    ¥1,350 (税込8%)
    本体価格¥1,250
  • 「アジアン・サラダ融合」 1食分野菜が摂れる アジアンサラダ弁当

    アジアンテイストのおかずを、少しずつ詰め合わせました。 アジアン特有の甘味、辛み、酸味がこの一色で味わえます。

    <内容>蒸し鶏とザーサイのサラダ、キンパ、海老の生春巻き、 スパイス唐揚げ、紫キャベツマリネ、カレービーフン

    (145号)「アジアン・サラダ融合」 1食分野菜が摂れる アジアンサラダ弁当
    1人前(約縦13.5×横26.5×高さ6cm)
    ¥1,240 (税込8%)
    本体価格¥1,148
  • 「ゐざさ」 旬の秋 ちらし寿司(一合)

    秋の味覚の吹寄せちらし、鮭といくらの ちらしの2種類の風味豊かな詰合せです。

    <内容>秋の吹寄せちらし(栗、銀杏、しめじ、椎茸、 人参、えび、あなごなど)、鮭といくらのちらし寿司

    (145号)「ゐざさ」 旬の秋 ちらし寿司(一合)
    1人前(約縦16×横10×高さ4cm)
    ¥1,181 (税込8%)
    本体価格¥1,093
  • 「むろや」 秋の旬菜弁当

    秋の味覚の吹寄せちらし、鮭といくらの ちらしの2種類の風味豊かな詰合せです。

    <内容>秋の吹寄せちらし(栗、銀杏、しめじ、椎茸、 人参、えび、あなごなど)、鮭といくらのちらし寿司

    (145号)「むろや」 秋の旬菜弁当
    1人前(約縦16×横16×高さ5cm)
    ¥1,728 (税込8%)
    本体価格¥1,600

洋惣菜他

中華惣菜他

パン

  • 「点心」 食パン

    ふんわりやわらかでほのかに甘い点心のパンは 手でちぎって食べるのがおすすめ。

    火・木・土のみお届け

    (145号)点心 食パン
    2斤(長さ約21cm)
    ¥630 (税込8%)
    本体価格¥583

コーヒー・紅茶などの嗜好品

平田牧場

いそ路のひもの

諸国名産のひものを厳選してお届け