20240217CMS-2
20240217CMS-2

2/22(木)はおでんの日。 まだ少し寒さが残る今の時季にぜひ。

名店のおでんをご家庭で簡単に

  • 「下鴨茶寮」 おでん

    透き通ったつゆはあっさりなのに味はしっかりとした京風仕立てです。 お出汁はさすがの味わい深さ。

    <内容>大根、たまご、こんにゃく、焼きちくわ、ごぼう天、昆布

    (109号)「下鴨茶寮」 おでん
    1人前
    ¥918 (税込8%)
    (¥850本体価格)
  • 「わらびの里」 冬の京風おでん

    料亭がつくるおでんは格別。こだわりのだしが染み込んだ8種類の味をお楽しみください。

    <内容> 大根、竹輪、ごぼう天、玉子、こんにゃく、厚揚げ、結び昆布、人参

    (109号)「わらびの里」 冬の京風おでん
    1人前(700g)
    ¥972 (税込8%)
    (¥900本体価格)
  • 「大寅蒲鉾」 おでん

    「ねりもの自慢、だし自慢!」昆布の老舗「小倉屋山本」とコラボして作り上げたプロの味をご自宅で。

    <内容> ごぼう天、たまご、大根、きくらげ天、こんにゃく、ちくわ、たこ天、むすび昆布

    (109号)「大寅蒲鉾」 おでん
    1袋(640g)固形量290g(1人前)
    ¥1,026 (税込8%)
    (¥950本体価格)
  • いづ萬 おでんセット

    京かまぼこの老舗、いづ萬特製の練り物ばかりのおでんセット。 お好みで卵、大根などをご用意いただき添付のおだしで仕上げてください。

    <セット内容>白天、やさい天、ごぼう天、ゆば巻天、オランダ玉子、しんじょう×各1、おだし×2

    (109号)いづ萬 おでんセット
    1~2人前(6種6品)
    ¥1,080 (税込8%)
    (¥1,000本体価格)
  • 丸常蒲鉾店 姉三六角京おでん

    簡単に本格おでんを召し上がっていただけるよう大鍋にて仕上げた調理済みおでん。 あっさりとした味わい

    (109号)丸常蒲鉾店 姉三六角京おでん
    1人前(7種7品)
    ¥808 (税込8%)
    (¥748本体価格)
  • 「なだ万厨房」 おでん

    昆布とカツオをベースにさっぱりとした料亭仕込みのダシは上品でまろやか。具は全部で8種類。

    <内容> 大根、こんにゃく、ゆで卵、海老真丈揚げ、魚真丈揚げ、ごぼう巻、結びしらたき、昆布 価格改定いたしております。

    (109号)「なだ万厨房」 おでん
    1000g(約1人前)
    ¥1,134 (税込8%)
    (¥1,050本体価格)

各地のご当地おでん

  • 浅田屋 金沢おでん(赤)

    ぷりぷりのたこぶつ・ふわふわの車麩など、金沢らしいおでん種が詰まった、 だしまでおいしい薄味仕立て。

    <内容>手毬湯葉2個、(たこぶつ、大根、車麩、角揚げ、ごぼう天)×各1個

    (109号)浅田屋 金沢おでん(赤)
    1人前(350g)
    ¥972 (税込8%)
    (¥900本体価格)
  • 真富士屋 静岡おでん八千代

    ご当地特産「黒はんぺん」が入ったあっさりスープの静岡おでんです。

    <内容>黒はんぺん×2、大根、じゃがいも、こんにゃく、さつま揚げ、ちくわ、ゆでたまご×各1

    (109号)真富士屋 静岡おでん八千代
    1人前(かやく付)
    ¥908 (税込8%)
    (¥840本体価格)
  • 別所蒲鉾店 味自慢出雲おでん

    山陰地方ならではの出雲野焼入り。 昆布と鰹の風味が生きた上品な出汁で旨みたっぷり。

    <内容> たまご・大根・こんにゃく・出雲野焼・プレーン天・イカつみれ・鯵はんぺん・ささがきごぼう天

    (109号)別所蒲鉾店 味自慢出雲おでん
    2人前(8種8個)
    ¥972 (税込8%)
    (¥900本体価格)

こだわりの食材でおでん