お正月明けに食べたいもの#103
お正月明けに食べたいもの#103

身体にやさしく 麺

  • 美濃吉

    お湯を注ぐだけで老舗の味が楽しめます。 <内容>めん・湯葉・ねぎ・ゆず七味・だし・焼きのり

    (103号)「美濃吉」 湯葉と海苔にゅうめん
    85g(麺40g)
    ¥756 (税込8%)
    (¥700本体価格)
  • 冨美家

    色彩もよくあっさりとした味のかやくうどん。冨美家自慢のおだしでどうぞ。 <内容> めんつゆ、ゆでうどん、かまぼこ、煮付けしいたけ、厚焼かまぼこ、三つ葉、板麸、ゆば、七味唐辛子

    (103号)冨美家 しっぽくうどん
    1人前
    ¥540 (税込8%)
    (¥500本体価格)
  • めん処丸古

    小麦の味とコシが活きたうどんにほんのり甘くやわらかい大判あげの関西風うどん。 <セット内容>麺、めんつゆ、油揚げ、かまぼこ、ネギ、七味

    (103号)めん処丸古 きつねうどん
    1人前(麺、めんつゆ、油揚げ、かまぼこ、ネギ、七味)
    ¥486 (税込8%)
    (¥450本体価格)
  • めん処丸古

    味とコシのあるうどんに、味付椎茸、鶏肉等の具材をトッピングしました。 <内容>麺、めんつゆ、かまぼこ、椎茸、海老、ほうれん草、味付鶏肉、厚焼、七味

    (103号)めん処丸古 かやくうどん
    1人前(麺、めんつゆ、かまぼこ、椎茸、海老、ほうれん草、味付鶏肉、厚焼、七味)
    ¥594 (税込8%)
    (¥550本体価格)
  • 恩地食品

    口当たりがよくなめらかなおそばに、特製のストレートだしを使用し、 丸大豆100%使用の大判味付あげをセットした調理麺です。 <内容>そば、だし、味付あげ、乾燥ねぎ、七味

    (103号)恩地食品 めん処雅きつねそば
    1人前(そば、だし、味付けあげ、乾燥ねぎ、七味)
    ¥322 (税込8%)
    (¥298本体価格)
  • 楽仙樓

    ぷりっとした食感のワンタンとのど越しがよい細麺を、 白湯スープをベースにした自家製塩だれスープに。

    (103号)「楽仙樓」 海老雲呑麺
    1人前(475g)(生麺120g)
    ¥1,404 (税込8%)
    (¥1,300本体価格)
  • 冨美家

    おもちに椎茸にえび天と具材の味がだしに広がる鍋焼きうどんです。 <内容> めんつゆ、ゆでうどん、卵、餅、えび天ぷら、煮付けしいたけ、かまぼこ、ねぎ、花麸、七味唐辛子

    (103号)冨美家 冨美家鍋
    1人前
    ¥605 (税込8%)
    (¥560本体価格)

温めてほっこりとお豆腐

あっさりとお粥

  • 聖食品

    国産米を使用してほどよい塩味にふっくら仕上げました。フィルムをはがして容器のまま電子レンジ(500W)で1分20秒温めるだけの簡単調理です。

    (103号)聖食品 白がゆ
    250g
    ¥141 (税込8%)
    (¥130本体価格)
  • トップフーズ

    永平寺の朝がゆは全粥といい、箸が立つほどまったりとしたお粥。 梅をのせてそのままいただいたり、色々な食材をトッピングしたり 混ぜ合わせてオリジナルおかゆとしても楽しめます。

    トップフーズ 永平寺朝がゆ
    270g(レトルト)
    ¥292 (税込8%)
    (¥270本体価格)
  • トップフーズ

    北海道産の小豆と米作りにこだわりを持って取り組んでいる福井県池田町産の 特別栽培米(減農薬減化学肥料栽培)コシヒカリを使用して炊き上げました。 小豆のほくほくとした食感をお楽しみ下さい。(塩が少し入っています)

    トップフーズ 永平寺小豆がゆ
    250g(レトルト)
    ¥292 (税込8%)
    (¥270本体価格)

手軽にサンドイッチ、米飯

ちょっと副菜

フルーツ・お菓子

手軽に手作り