現在の買い物カゴの中
「やっぱり関西の味やなぁ」と
言いたくなる。
夏休みに帰ってきた人にも食べてもらいたい、
そんな馴染みの味を揃えました。
われら関西が誇る、おいしさをどうぞ。
・・・
あの人も、この人も。
気づけばみんな好きになってるやつ。
関西で評判の“間違いない味”を、
まとめてご紹介します。
<内容>
箱寿司4貫・鯖寿司・巻寿司 各2貫
<内容> つゆ(330g)×2、麺(200g)×2、粉山椒(0.2g)×2、 具(合鴨肉110g、葱80g)
電子レンジ500wの場合4~6分
温めて添付のつゆによく浸してつゆと一緒にお召し上がりください。
<内容>
和三盆わらび餅、ほうじ茶わらび餅、黒糖わらび餅 116g(わらび餅111g、きなこ5g)×各1個
・・・
お惣菜からスイーツまで、
ほんまに幅広い。
兵庫って、なんでもできる
優等生タイプかも。
<内容>
海老、鶏ささみ大葉巻き、牛フィレ肉、白身魚、鳴門金時、射込蓮根
・・・
にぎやかで、うまくて、老舗な味
食でも目立つ、関西のド真ん中。大阪。
※IH対応容器を使用しております。
<内容>
だし、めん、味付あげ、七味唐辛子
<内容>
白上天、上ごぼう、しょうが天、ねぎ焼、玉ねぎ天 各1枚
<内容>
ミルク味、アズキ、チョコ、抹茶、パイン各2本
・・・
誇らしくて、ちょっと遠くて、
でもどこか身近。
京都は憧れであり、日常にある特別。
<内容>
ローストビーフ、京たけのこと鯛の煮しめ、サーモンとういくらの親子和え
・・・
ほんまはもっと紹介したい、
奈良のいい味。
今回はひとくちだけ、
その奥ゆかしさをどうぞ。
・・・
しみじみうまい、滋賀の定番。
滋賀らしさを鮎と走り井餅が、
ちゃんと語ってくれます。
・・・
のんびりしてるようで、やるときはやる。
和歌山の底力、じわじわきます。
関西って、うまいだけじゃないんよね。
食べると、ここに暮らす日々まで、
いっそう好きになれるような気がします。
ぜひ、関西の味、お楽しみください。