現在の買い物カゴの中
靴下が恋しくなってきました。
いろいろご紹介します。
生地全体に伸縮の糸を入れ、
足をまるごとやさしく包みこむソックスです。
足口を締めつけにくいつくりも
うれしいソックスです。
薄手コットンです
内側シルクの二重構造であたたかさと
心地よさが魅力のソックス。
ふんわりとしたリブで足首を締め付けず、
お風呂上がりに履いても蒸れずに快適です。
見た目は普通の靴下なのに、履くだけでアーチが整いぐんぐん歩ける!!
※着用中の効果です。
2つのサポート
●くるぶし・かかとまわりをサポートし
足のグラつきをカバー
●アーチを整え重心を安定させ
バランスのとれた歩行に
片手で引っ張るだけでスルッと履けます。
内側に糸が出ないようにした、
特殊編み加工を施したフロート編みソックス。
履き口のゴムも含め全体的に
ゆったりと心地良い履き心地。
内側の足底部分はパイル編みで暖か。
裏全面ふかふかパイルで、厚手だから暖かい!
耳を持って引き上げられます。
足裏は可愛い肉球デザインになっています。
ひょっこり顔を出すにゃんこの姿が愛苦しい。
スコティッシュ、茶トラ、ハチワレの3色組です。
足指の形状に合う3D立体編みの
つま先が足袋タイプの靴下。
防臭効果のある糸を使用。
ニオイの発生も抑制します。
足底全面パイルであったか、
踏ん張れて歩きやすい足袋靴下。
底面はつま先から踵までパイル生地使用。
床からの冷気を防いで、冷たさが感じにくくなります。
ムレにくい、5本指より履きやすい、
外反母趾にやさしい靴下です。
◎この商品は予約販売商品です
11/2(日)迄の注文→11/7(金)~13(木)配達
11/9(日)迄の注文→11/14(金)~20(木)配達
染料も植物由来。
ボタニカル・ダイの美しい色合い。
ボタニカル・ダイは、
植物の花・葉・樹皮・果皮などから作った
染料で色をつける手法。
化学染料に比べたくさんの色素が入っているため、
複雑で奥行きのある、鮮やかな色が魅力。
・オーガニックコットン使用
・春、夏、秋、冬使用可能
◎この商品は予約販売商品です
11/2(日)迄の注文→11/7(金)~13(木)配達
11/9(日)迄の注文→11/14(金)~20(木)配達
羊の毛のようなもこもこパイルが
足元の冷えをシャットアウト。
羊の毛皮ような柔らかさと暖かさを持つ靴下です。
締め付け感が少なく、伸縮性が高いので、
長時間着用しても疲れにくい。
男女兼用
◎この商品は予約販売商品です
11/2(日)迄の注文→11/7(金)~13(木)配達
11/9(日)迄の注文→11/14(金)~20(木)配達
高級毛ブルーフォックス(キツネ)使用で
心地よさ満点
毛皮のえりまきでおなじみのキツネ。
その高級なキツネの毛を使用したあたたかな靴下。
ブルーフォックスはシルバーフォックスと間違われやすいのですが、シルバーフォックスよりも柔らかで、わた毛が多いのが特徴。
毛足は大体4~6センチ程で、
フォックスの中では短め。
毛が柔らかく、わた毛が密生しているので、
暖かく、肌ざわりも心地よいです。
◎この商品は予約販売商品です
11/2(日)迄の注文→11/7(金)~13(木)配達
11/9(日)迄の注文→11/14(金)~20(木)配達
足元彩るフロート編みで ふんわりあったか
つつみこむようなやさしい履き心地の
つま先までぬくぬくフロート編み靴下。
フロート編みとは…
特殊な技法で表糸を部分的に飛ばして
模様を浮かび上がらせるフロート編み。
立体感が生まれ足元華やか。
◎この商品は予約販売商品です
11/2(日)迄の注文→11/7(金)~13(木)配達
11/9(日)迄の注文→11/14(金)~20(木)配達