新商品&初登場#131
新商品&初登場#131

各コーナーより、今週キッチンエールに初登場した商品をご紹介します

「夏の銘菓撰」より

  • 京都「東山茶寮」

    石臼挽き宇治抹茶使用の抹茶あん、芳ばしい香りのほうじ茶あん、深煎りしコクと香りを引き出したきな粉あんの3種を、口どけの良い皮でそれぞれ包みました。クリームとの相性が絶妙です。

    (131号)東山茶寮 水まんじゅう3種6個入
    6個入(抹茶あん、ほうじ茶あん、きな粉あん 各2個)
    ¥1,491 (税込8%)
    (¥1,380本体価格)
  • 秋田「つじや」

    北海道産小豆をザラメと水飴で練り上げ、仕上げに塩と寒天を加えた餡をお餅と合わせました。

    フランス産発酵バターを添えてお召し上がりください。

    (131号)つじや 冷やし餡~やわもちと発酵バター添え~
    2個入箱サイズ(約縦12×横18×高さ10.5cm)
    ¥1,651 (税込8%)
    (¥1,528本体価格)
  • 京都「幸福堂」

    ほんのりと甘く柔らかいお餅を、ふんわりとしたカステラ生地で巻いてき鮎の形に仕上げました。

    はちみつを使用しています。

    (131号)幸福堂 若鮎
    3個入容器サイズ(約縦13×横12×高さ4.5cm)
    ¥1,050 (税込8%)
    (¥972本体価格)
  • 奈良「本家菊屋」

    黒砂糖から作った黒蜜を混ぜ合わせてコクのある上品な甘さに仕上げ、大粒の黒豆の蜜漬けを散りばめました。

    (131号)本家菊屋 わらび羹 3個入
    3個入1個あたりの箱サイズ(約縦7.7×横7.7×高さ3.2cm)
    ¥1,051 (税込8%)
    (¥973本体価格)

「夏の中華まつり」より

AKOMEYA TOKYO

スイーツ・デザート

フードロス削減「地球を笑顔に」より

梅酒

毎日の食卓に

夏に便利な調理用品

ザルとボウルが一体化。
ボウルの中でザルがクルンと回転して簡単に水切りできます。

片手で傾けるだけでしっかり水切りできます。 野菜洗いはもちろん、そうめん、うどん、そば、パスタといった麺の水切りや、米とぎにも便利です。

《雑貨》暮らしに便利